忍者ブログ
DingDing(ディングディング)埼玉県さいたま市北区に県内唯一カリモク60全揃のカリモク60正規取扱店。 OPEN11:00~19:00 火曜 定休(祝日の場合営業) 
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
お盆も過ぎ、8月後半に入りましたが…
暑い!!まだまだ暑いですね!

「我が家はもう蕎麦ばかりよ~」

なんて言うそこのあなた!その食事をちょっと華やかにしてみませんか?



・蕎麦猪口〔三本線〕  ¥1,300+tax
・蕎麦猪口〔虹色〕   ¥1,500+tax
・蕎麦猪口〔間取〕   ¥1,500+tax

こんなカラフルな蕎麦猪口で蕎麦を食べたら楽しくなりそうですよね?
他に「純」和風なものもあります。



・蕎麦猪口〔和文/赤〕   ¥1,800+tax
・蕎麦猪口〔和文/白〕   ¥1,800+tax

こちらも素敵ですよね ♪

ギフトボックスに入れて、プレゼントにするのもオススメです!



ギフトボックス
・蕎麦猪口2個入り用箱/桐                  ¥1,000+tax
・蕎麦猪口2個入り用箱/粗箱(紙製) ¥600+tax


皆様のご来店、心よりお待ちしております。

DingDingインテリアショップ
埼玉県さいたま市北区東大成町2-74-1  1F
TEL/FAX 048-652-0962
E-mail info.dingding@gmail.com
http://www.dinding.jp/



PR
今日は、天気予報でこれから晴れとことですが、どんより曇ってますね。気温が上がらない日は、温かい飲み物がおいしいです。
HASAMI ←くわしくみる


HASAMIブロックマグビック オレンジ¥1944
このマグは300cc入りますので、たっぷりです。


HASAMIIブロックマグビック ネイビー¥1944
厚手なので冷めにくいです。


同カラーのプレートもあります。ご自宅用に。またプレゼントにいかがでしょうか。
ラッピング無料になります♪

------------------------------------------------------------------
【12/25までDingDingクリスマスフェア☆家具送料無料】
------------------------------------------------------------------




HOUSE INDUSTRIES×HASAMI プレースマット

落ち着いたオレンジ色のミッドセンチュリー感ありのプレースマットになります。
HOUSE INDUSTRIESのタイポグラフィーがそのまま布になったよう。遊び心満載です。ランチョンマットとしてお食事の時に敷くだけでなく、お部屋のマルチクロスとしてもいい感じです。
素材は綿100%になります。お気軽にお使いいただます。
日常のアイテムに加えることで、HOUSE INDUSTRIESの世界が楽しめますよ。



クリスマスも終わりいよいよ年の瀬ですね。
空気の冷たさも本格的になってきました。

先日入荷した商品のご紹介です。

HOUSE INDUSTRIES

1993年アメリカに設立されたフォントデザイン会社。
手作業にこだわり、1つの文字を何十枚もデッサンして作り上げていきます。
デザインはもちろんのこと、誰もが一度は目にしたことがある名フォントの管理など、その活動は多岐に渡ります。

また、イームズのワイヤーベーステーブルLTRTの天板にシルクスクリーンを施したアジア限定モデルが2010年に発表されました。
HOUSE INDUSTRIESは、イームズの影響を大きく受けています。

今回は、長崎県波佐見町 波佐見焼ブランド HASAMIとのコラボレーションです。



アメリカの日常的な朝食をイメージした「Morning Collection」。
波佐見焼きに、奈良の老舗 中川政七商店の麻布を使ったプレイスマット。
使い込んでいく毎に味わい深さが出て来ます。


なお、プレイスマットは3月販売予定です。
入荷の際はまたお知らせいたしますね。
ポットにはあらめの茶こしがついてます。



日本の伝統技術とアメリカンモダンの融合。
一見の価値ありです。
是非一度、当店に足を運んでみてください。






1970年、ビール瓶の着色技術を用いて、国内で初めてガラス食器に琥 珀色の着色を採用し、製造されました。従来、陶器で作られていたコーヒーカップや ティーカップにガラスを使い、大変な人気商品として販売されてました。1978年まで定番商品として生産されていましたが、消費の多様化に伴い、次々と発 売される新製品に埋もれ、その後、廃番となっていました。
現在は「カリモク60」や「ノリタケ60」と同様、「60VISION」に参加する「アデリア60」としてこちらの「ティーカップ&ソーサー」を生産しています。

デザインはもとよりこの琥珀色が何とも美しいアイテムです。
当時の懐かしさを感じるのと同時に、今の時代にとても馴染んでいます。

ぜひ当店でご覧下さいませ。

アデリア60  ティーカップ&ソーサー
カップ:W113×D90×H47 ソーサー:W130
2310円税込

コーヒーカップ&ソーサー
カップ:W75×D75×H70 ソーサー:W130
2310円税込



Ding Ding Blog - Long Life Design Interior-
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
SNS
ONLINE SHOP
さいたま市北区にあるインテリアと雑貨のお店です。
カリモク60だけでなく、相性の良い家具や、
雑貨・ラグ・照明などもセレクトで置いています。
カリモク60全アイテム展示しておりますので、
実際に座ったり、並び替えたりしながらお選びいただけます。

GALLERY


ブログ内検索
 
 
店舗情報

    大きな地図で見る



Ding Ding

    さいたま市北区東大成町2-74-1 1F

    TEL/FAX 048-652-0962
      OPEN 11:00~19:00 火曜定休  
    http://www.dingding.jp/