DingDing(ディングディング)埼玉県さいたま市北区に県内唯一カリモク60全揃のカリモク60正規取扱店。
OPEN11:00~19:00 火曜 定休(祝日の場合営業)
日が暮れるのも早くなり、夜長をお部屋で楽しむことが増えました
気に入ったソファに寛ぎながら、 珈琲を飲んだり、映画を観たりするのもいいですよね ずっと使えるデザインと素材のソファで、まったりしてみませんか?? 本革のKチェア「ヴォルテ」↓ DingDingでは、2シーターを展示してます。↓ 染料による染色のみで、革表面に塗装をしていないため、革本来の姿に近いです。 革に必ず存在する牛の天然傷(ナチュラルマーク)を、あえてそのまま生かし、 しっとりしたタッチ感が魅力なので是非店頭にて体感してみて下さい。(店頭販売限定) 時間を重ねることでツヤが出てくるなど、変化を楽しめる素材って素敵ですよね Kスタイルマガジンでも、ご愛用者様が語ってます↓ facebookには既に載せていますが、 Kチェア「フラノベージュ」の天然木(ブラックチェリー)も変化を楽しめる素材です。 ↑1年くらい経つと左の様な、ツヤが出た飴色になっていきます。 本革の「ヴォルテ」と天然木の「フラノベージュ」は、店頭販売限定なので 是非、DingDingにて座り心地など、ご体感下さい。 しかも!!クリアランスセール中なので、 「ヴォルテ」2Pは5%OFF!!「フラノベージュ」1Pは10%OFF!!です。 皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております♪ DingDingインテリアショップ
埼玉県さいたま市北区東大成町2-74-1 1F
TEL/FAX 048-652-0962
E-mail info.dingding@gmail.com
http://www.dinding.jp/ PR
こんにちは。9月ももう終わりますね。早いものです。
さて今日はカリモク60の代名詞と言っても過言ではないKチェアについて少し。。。 置くだけでその空間がおしゃれになってしまう優れもの。 スタンダードブラック2シーター×モケットグリーン1シーター★★★ モケットグリーン2シーター×フレームチェアのスタンダードブラック1シーターも相性◎ 男前代表ミランブラックの隣になんともいえない可愛さのKチェアミニ❤ 3歳児男子が座ったらこんな感じ♪ 全然じっとしてくれないからブレブレ(笑) ミッキーも可愛すぎる❤ お店にはカリモク60+のKチェアも展示しております。 そして今ならクリアランスセール中なので、素敵な掘り出し物に出会えるかもしれません。 最後に… Kチェア×樽!? お店には2シーターを展示しております。 ぜひ実際に座ってみて木のぬくもりや座り心地を肌で感じてみてください❤ 皆様のご来店、心よりお待ちしております。 DingDingインテリアショップ 埼玉県さいたま市北区東大成町2-74-1 1F TEL/FAX 048-652-0962 E-mail info.dingding@gmail.com http://www.dinding.jp/
60シリーズの中でも圧倒的人気を誇るKチェア!
そのKチェアの従来の60%のサイズで作られているKチェアミニに 今回限定モデルが発売決定!です^^ ・Kチェアミニ ミッキーマウス90周年仕様(限定モデル) SIZE : W390 D425 H430 SH230 ¥49,000+TAX ミッキーマウスがスクリーンデビューしたのは1928年。 90周年を迎える今年、国内90台限定で販売致します♪ 本体のスタイリングはやっぱり【黒×赤】! ミッキーマウスをイメージしたカラーで統一。 黒と赤の張地に、アームには定番のウォルナットではなく マットブラックを使用。ヤバい、かっこいい!(笑) →マットブラック関連記事はこちら♪ 子供過ぎない落ち着いた印象で、子供から大人まで楽しめるデザインに なっているところは誰からも愛され続けるミッキーそのものですね♪ スリーサークルのキルティング、ミッキーマウスの刻印を施したボルトや 90周年のプレートなど、随所にちりばめられた「こだわり」や「らしさ」も 楽しむことが出来ます♪ ああ、発売前から心のときめきが止まりません(笑) 発売日は8/31(金)から! Ding Dingでは前日の8/30(木)から展示開始となります♪ 商品のお届けは、9月中旬以降の予定になります。 数に限りがございますので、 ご来店・先着順での販売のみとさせていただきます。 【注意:お電話でのご注文、お取り置き、オンラインショップでのご注文は お受け出来ません。何卒ご了承下さいませ。】 ご不明な点などお気軽にお問い合わせくださいませ。 月末は是非!DingDingへ遊びにいらして下さい♪ スタッフ一同、皆様のご来店、心よりお待ちしております♪ DingDingインテリアショップ 埼玉県さいたま市北区東大成町2-74-1 1F TEL/FAX 048-652-0962 E-mail info.dingding@gmail.com http://www.dingding.jp/ Ding Dingは、埼玉県内のカリモク60正規取扱店の中でも、
ほぼ全アイテムを展示している数少ない店舗です♪
一生ものとしてお使いいただきたい大切な家具だから、
やっぱり実際座ってみたり色味を確認してみてもらえるよう、
色違いでも多数展示を心がけています。
しかし遠方にお住まいのお客様にも、
同じようにカリモク60を知ってほしい!
ということで、オンラインショップにて全商品販売もしています♪
オンラインショップご利用のお客様にも、
商品の詳細を知っていただけるよう、
今回のブログは「【保存版】Kチェア 全カラー紹介」です!
カリモク60不動の人気、もはや60のシンボルとも言えるKチェア。
同じ形でもカラーによってだいぶイメージが変わってきます。
まずは王道の「スタンダードブラック」
手入れが比較的簡単で丈夫な合成皮革の中でも、 最もスタンダードなビニールレザー。
味わいのある独特の艶は、カリモク60の製品の為に特別に作られています。
光沢が強い素材にすることで白く光る部分が多くなり、 ブラックでもお部屋の見た目が重たくならないよう工夫されています◎
アームがウォールナット色のスタンダードブラックと同じ張地で、
アームも黒いシックなKチェア「ブラックブラック」もございます。
アームはつや消しのマットなブラック。 より一層クールなデザインで男性に人気です!
そして、肩を並べる人気No.2「モケットグリーン」 カリモク60といえばこのカラーを連想する方も多いのでは?
丈夫で汚れにも強いため、 電車やバスの座席にも使用されている「モケット」という素材。
毛足を短くすることで夏でもサラッと快適にお使いいただけます。
鮮やかで深みのあるグリーンなので、 和洋どちらの部屋にもマッチします♪
緑は心を落ち着かせる色、というのも人気の理由です。
「スタンダードアイボリー」
プロテインレザーと呼ばれるもので、 シルクのプロテイン成分を混合させながら生成されています。
光沢のあるブラック張地と異なり、
型押しを施してより本革に近い風合いに。
真っ白では無く絶妙なアイボリーと型押しのおかげで、 汚れが目立ちづらいように工夫されています。
スタンダードアイボリーのみこげ茶色の木部なのもポイント♪
全体的にモノトーンな雰囲気でシックな印象のお部屋になります。
そして同張地お色違いの「タープブルー」と「タープグリーン」
椅子の張り地としては丈夫で風合いのある最もポピュラーな平織り。 タープブルーはデニムのような風合いで、
スタンダードブラックより少しカジュアルダウンしたい方にオススメです!
「カリモクグリーン」とも呼ばれるタープグリーンは、 縦糸に黒い糸を使用することで落ち着いた深みのあるグリーンになっています。
そして去年から追加になったNEWカラー「ミストグレー」 木部にビーチ材を使用して、北欧テイストなカラーリングが仲間入りです。 耐久性や耐色性に優れたポリエステル毛を使用しながら、
ウールの素材感を追求再現して手触りの柔らかさがポイントです。
こちらのミストグレー発売に伴い生産終了となった、 「ウールナップブラウン」展示ラスト1点まだございます!
現品特別価格となっておりますので、
お探しの方は店頭までお問い合わせくださいませ。
ココア色のざっくり編みが可愛いです♪ そしてここからは、展示店舗限定カラーのKチェアをご紹介! こちらは製品の特性上1点1点にムラが出てくるため、
店頭のみでの販売となっております。
「ヴォルテライトブラウン」
本革のリミテッドKチェアです!
革が本来持つ魅力をどれだけ引き出せるかにこだわり、 ナチュラルマークを生かし、塗装を行わずに仕上げているので、
1つ1つ表情が違う仕上がりになっています。
言うなればすべてが「一点もの」。
春を堪能する間もなく、いきなりの暑さ到来です!
まだ5月なのに~! 某経口補水液が手放せないスタッフTです・・・(涙) さて、今回は♪ 汗ばむ陽気でソファのベトつく感じや汚れ、気になりませんか?? 今回は『お手入れキット』でのお掃除をご紹介♪ Kチェアを購入されるお客様から頂くご質問の中でも特に多い 『お手入れ方法』。 ジメジメ、ベトベトなこの季節にうってつけのお手入れ方法を お話していきますね♪ まずはこちら! 合成皮革専用お手入れキット『オールクリーナー』。 オールクリーナー ¥2,000+tax コチラのクリーナーをスポンジにスプレーして汚れを擦り洗いします♪ 浮き上がった汚れを綺麗な布でふき取れば、ぴかぴかのソファに♪ 合皮専用ですので、定番のスタンダードブラックやスタンダードアイボリー などにお使い頂けます♪ 続いては・・・ 布専用お手入れキット『テキスタイルマスター』。 テキスタイルマスター ¥3,800+tax ①クリーナーを吹き付けて・・・ ②ぬるま湯に付けて絞った付属のグローブで拭き取ると・・・ ③汚れがグローブについてきます! ここで気を付けたいのは、乾いた白い雑巾で水分をしっかり取る事! クリーニング部分とそれ以外の差がこんな感じ! 確実に綺麗になっているのが見て取れますね♪ 気持ちイイなー! テキスタイルマスターは、クリーナーとプロテクターが セットになっております。 プロテクターには撥水、撥油効果があり汚れが取りやすくなります♪ 家具のご使用前や、クリーナーでのお手入れ後に プロテクターを使用することでより気持ち良くお使い頂けます♪ こちらは布用なのでタープなどはもちろん、モケットグリーンや フラノベージュにも使えちゃいます♪ そして!ヴォルテライトブラウンのお手入れには♪ 『レザーケアキット』! レザーマスターケアキット(Sサイズ) ¥3,800+tax 日常生活の汚れや比較的新しい皮脂の除去など、普段のお手入れに適した レザーソフトクリーナー。 汗・油・汚れの浸透を抑えるレザープロテクションクリームと クリーニングスポンジとクロスがセットになっています♪ 革製品のお手入れが初めての方にも簡単にお手入れ出来ます♪ テキスタイルマスターと同じく、プロテクトをする事により 皮本来の滑らかさを保ち、いつも気持ちよくお使い頂けます♪ DingDingでは三種全て取り揃えております♪ 簡単お手入れで、快適なインテリアを堪能しちゃって下さい♪ 皆様のご来店、心よりお待ちしております♪ DingDingインテリアショップ 埼玉県さいたま市北区東大成町2-74-1 1F TEL/FAX 048-652-0962 Email info.dingding@gmail.com |
ONLINE SHOP
さいたま市北区にあるインテリアと雑貨のお店です。
カリモク60だけでなく、相性の良い家具や、 雑貨・ラグ・照明などもセレクトで置いています。 カリモク60全アイテム展示しておりますので、 実際に座ったり、並び替えたりしながらお選びいただけます。
GALLERY
ブログ内検索
CATEGORY
最新記事
(01/23)
(01/19)
(01/10)
(01/01)
(12/29)
(12/29)
(12/28)
(12/20)
(12/13)
(11/30)
月別
店舗情報
大きな地図で見る Ding Ding さいたま市北区東大成町2-74-1 1F TEL/FAX 048-652-0962 OPEN 11:00~19:00 火曜定休 http://www.dingding.jp/ |