忍者ブログ
DingDing(ディングディング)埼玉県さいたま市北区に県内唯一カリモク60全揃のカリモク60正規取扱店。 OPEN11:00~19:00 火曜 定休(祝日の場合営業) 
[179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189]
こちらはマルニ60のオークフレームオープンラックです。

展示してあるのはナチュラル色。

ブラック色もございます。
0194cd2b.jpeg
引きだしがないタイプなので、お好みで色々使えます。

TV台として、下の段にはDVDプレイヤーなどを置いたり、

雑誌、リモコン、CD、見せる収納で素敵にディスプレイしてみてください。

引きだしがないとごちゃごちゃしてしまうという方には、

当店で扱っている「TOTONOE」のファイルトレーをおすすめします。見た目もスッキリです。

TV台以外にもちょっとした飾り台や、ローテーブルとしても。

オークフレームオープンラック 税込¥67,200
耐荷重:60kg




PR


去年の夏に限定100脚で生産された ヴィンテージデニム。


日本のロングライフブランド、「カリモク60」
1960年に国内向け木製家具の製造を開始して以来、”カリモク家具”としての時代の流れに左右されることなく製造、販売しつづけてきたアイテムと、当時生産されていたモノを復刻し、再編集したのが「カリモク60(ロクマル)」ブランドです。カリモク60を代表するモデルである「Kチェア」が誕生した1962年。椅子のある生活スタイルを定着させたいという熱い思いからつ作られたこの椅子は50年のちかくの時を超え、今もなお人々に愛され続けています!

メイドインジャパンにこだわった、「カイハラ社」
クォリティーの高さでも世界的に有名なデニム張地メーカー、「カイハラ社」のヴィンテージ・デニムをチェアに張り込みました!メイドインジャパンにこだわり続ける国内唯一のメーカーです。今回の限定Kチェアのために用意されたデニムは、1960年代から変わらない製法であるシャトル織機で織り上げたセルビッジ(=赤耳)付きのヘビーデニムです。(*13.5オンス)
また、中央のダブルステッチにはヴィンテージの金糸を、座面側面には、遊び心溢れる赤タグを取りつけました。今回の限定には、ヴィンテージ・デニムの証である、セルビッジ(=赤耳)付きのデニムの端切れ(≒5cm角程度)を保証書と一緒に同封しています!

価格:税込¥72,450(本体価格¥69,000)
     サイズ:W1330×D700×H700×SH370

展示品入れ替えの為、店頭にてお値引きいたします。

*色移りするのでは?と、良く聞かれますが、ちょっとやそっとで色移りはしません。
使っていくうちに味の出るデニム。自分の味を追及してみませんか?

P1000400.JPG








今日はアロマキャンドルをご紹介♪

『voyage』は心の旅をテーマにした上品な香りのするキャンドルです。

忙しい毎日の中でも自分の時間は大切にしたい
体は時間におわれていても心にはゆとりを

そんな願いがこめられています。

やさしい灯りから放たれる贅沢な香りの空間を
ギフトはもちろん、自分へのご褒美に・・・

アロマキャンドル ¥2.940-(税込)
燃焼時間 約45時間  日本製



DVC00002.JPG
一見壷のようにも見えるこの物体、

実はトイレットペーパーのカバーなんです。

中に芯棒があり、そこにトイレットペーパーをセットして使います。

ペットがいるお宅など、すぐ使えるところにトイレットペーパーを

置いておきたいけど、見た目が…という方には特にオススメです。
(私も購入済です。わんこ2匹いまして…)

色はマットブラックです。かなりシックで中にトイレットペーパーが入ってるとはとても思えません。
ちなみにティッシュもセットできます。お好みで♪

PAPER POT マットブラック 税込¥2,835


好評を頂いているマルニ60ソファをご紹介いたします。

マルニ60 オークフレームチェアには様々なタイプが存在します。
シート数、2タイプのクッション、全9種類の張り地、フレームカラーなどを選んで行くとタイプはなんと108通り(!)になります。

自分好みの組み合わせを選べるのが魅力です。

また、2人掛けで購入をし、数年後にアームレスを購入し3人掛けにするなど、増えていく家族と共に、増やしていけるのも魅力です。

ひとつひとつバラバラに配置も出来るので、写真のようにコーナーテーブルをはさんで、コーナー置きも自由自在!

模様替え好きさんや、転勤が多いって方にお勧めです。

店頭には、写真のブラックフレームをはじめ、ナチュラルフレームもご用意しております。

お好みでハードシートかソフトシートで選ぶ事も可能です。

とことん自分好みにしてみませんか?

 





Ding Ding Blog - Long Life Design Interior-
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
SNS
ONLINE SHOP
さいたま市北区にあるインテリアと雑貨のお店です。
カリモク60だけでなく、相性の良い家具や、
雑貨・ラグ・照明などもセレクトで置いています。
カリモク60全アイテム展示しておりますので、
実際に座ったり、並び替えたりしながらお選びいただけます。

GALLERY


ブログ内検索
 
 
店舗情報

    大きな地図で見る



Ding Ding

    さいたま市北区東大成町2-74-1 1F

    TEL/FAX 048-652-0962
      OPEN 11:00~19:00 火曜定休  
    http://www.dingding.jp/