DingDing(ディングディング)埼玉県さいたま市北区に県内唯一カリモク60全揃のカリモク60正規取扱店。
OPEN11:00~19:00 火曜 定休(祝日の場合営業)
ソファに座ったときの、ひやっとした感じがすこし苦手という方に。 カリモク60のフラノベージュは、ウール混素材ですので、ふわっとした感じがします。 ウール素材は暑いのでは、と思われますが、ウール繊維自体が湿気を調整して呼吸しますので、 夏は涼しく、冬は暖かく、お使いいただけます。 そして、抗菌、消臭機能、撥水性がありますので、ナチュラルな清潔素材です。 とても人に優しい天然素材になります。 家具は家族、と話していたお客様がいました。 共に過ごす、一緒にいるという事なんでしょうか、愛情を感じます。 ぜひ、フラノベージュ、素敵な家族にお迎えくださいませ。 PR
北本グリーンセンターさんにお手入れをしてもらって、
ディングの植物たちは、いつも元気にすくすくと育っています。 室内用に陶器やFRPの鉢に入っていますので、 すぐお部屋に飾ることができます。お部屋をよごしません。 昼と夜で姿が異なるという、モンキープラネット。 私はまだその姿をみていないですが‥写真は昼です。 夜は、ほそーくなって、スラ~っとなるみたいです。 観葉植物の効果をネットでしらべると ヒーリング効果 視覚疲労の緩和、回復 湿度調節効果 室内有毒ガスの吸収・吸着効果 ‥キリがありません。 お部屋に植物をかざるといい効果があることは確かです。 ディングには、元気な植物たちがあります。 自然の木のテーブルって、なんだか気持ちが落ち着きます。 天板に木の質感がしっかりとあるので触れて冷たくない。 食事はもちろん、読書をしたり、書き物をしたり‥。 おそろいの椅子、座り心地いいかもです。 ずーっと座っていても、楽。 私は合わない椅子だと、私はすぐに足を組んでしまったり、何度も引いてしまったり、 すわり心地を直してしまうのですが、これは何も気にならないんです。 ここに座ると立ちたくなくなります。(本当です) ぜひ体感くださいませ☆ DingDingでは、マルニ60を扱っています。 60VISIONのもとカリモク60の人気は不動ですね。 マルニ60は埼玉県で扱うお店が少ないし、 マルニ木工が世代によってはあまりメジャーではないし、 (祖父の時代ではヒット商品、デッキチェアーなどある。) 雑誌媒体などで取り上げられる回数が少ないなど、理由がある気がします。 Dingスタッフとして、マルニ60の家具を目近に日々みていて、 その材質へのこだわり、徹底した普遍的なデザイン、そして加工の丁寧さ。 「もっともっとファンが増えていい。」正直そう思えて、仕方がありません!!! 埼玉県で、マルニ60を扱ってるのは数少ないです。極わずかです。 DingDingでも、さらにもっとマルニ60の良さをご紹介できれば、、、と思います。 DingDingインテリアショップ 埼玉県さいたま市北区東大成町2-74-1 1F TEL/FAX 048-652-0962 ONLINE SHOP http://www.dingding.jp/ info.dingding@gmail.com 新しいオールドキリムのラグが入荷しました。手織りのラグになります。何十年前にも作られた、世にたった1枚しかないラグ。時を経たアンティークの魅力が存分です。 今回入荷のラグは、写真だと鮮やかですが、実物はちょっと落ち着いた色合いになっております。 色々な色合いで織られているので、どんなお部屋にも合わせやすいな、というのが、 第一印象です。サイズもいろいろあって今回はお手頃なものもあります。 実際に触れてみると素朴だけど、緻密。 風合い、色使いなど独創的でみていて飽きがきません。 普段のお手入れは、掃除機を丁寧にかける程度で十分です。 ウールは湿気を嫌いますので、天気がよい時に30分程度干すことで、 何十年とよいコンディションでご愛用いただけます。 |
ONLINE SHOP
さいたま市北区にあるインテリアと雑貨のお店です。
カリモク60だけでなく、相性の良い家具や、 雑貨・ラグ・照明などもセレクトで置いています。 カリモク60全アイテム展示しておりますので、 実際に座ったり、並び替えたりしながらお選びいただけます。
GALLERY
ブログ内検索
CATEGORY
最新記事
(07/26)
(07/07)
(06/30)
(06/07)
(06/01)
(05/02)
(04/29)
(04/24)
(04/06)
(03/28)
月別
店舗情報
大きな地図で見る Ding Ding さいたま市北区東大成町2-74-1 1F TEL/FAX 048-652-0962 OPEN 11:00~19:00 火曜定休 http://www.dingding.jp/ |