忍者ブログ
DingDing(ディングディング)埼玉県さいたま市北区に県内唯一カリモク60全揃のカリモク60正規取扱店。 OPEN11:00~19:00 火曜 定休(祝日の場合営業) 
[143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153]


カリモク60から、ロビーチェアに最適な腰を優しくサポートするハーフクッションが発売されました!!
ゆったり座れるし、寝転ぶには最適なロビーチェアですが、
きちんと座ると、ロビーチェアの奥行きが深いと思われる方もいらしたと思います。
今回、しっかりと腰をサポートできるハーフクッションをご用意しました。

腰受けを良くする為に、反発力のあるダクロン デュラライフ中綿を100%使用しています。
私の第一印象は、弾力性のあるスポンジが入っているのではないか。でした。
そのくらい通常の中綿クッションとは異なります。

お使いになっていただくと、腰のカーブに沿ってしっかりと支えるのがわかります。
ロビーチェアをお使いのお客さま。一度、試してみてくださいませ。



PR


店内に展示してある、モカブラウンリーベルオーレのダイニングチェアⅡ。
「ムム、いつもと何かがちがう。」
これに気がついた方は、かなりのカリモク60通、もしくはDing通ですね。

その答えは、、
実はリーベルオーレのシートにカバーがついています!
「汚れをきにせず使いたい」お客様も多かったはずです。



シートの後ろのコードストッパーで、コードを絞るだけです。
ちがった雰囲気を気軽に楽しめます。
汚れても家でお洗濯できる。このお手軽感は嬉しいです。



色は8色 ベーシックなものからレトロっぽいものまで。
オーダー生産1ヶ月になります。
1枚からご注文可能。お色ちがいも楽しいです。

ぜひ素材感など、お試しなってみてください☆





隠れた人気商品の、シンフォニーTVボード。なんとなく、いいものだろうとは思っていましたが、
このシンフォニーシリーズを作っている静岡のメーカーさんとお話する機会があり、いろいろと教えていただきました!

おすすめポイント①
無垢材には無数の穴があるために、呼吸することができる。

おすすめポイント②
もともと健康家具をつくってるメーカーだからこその、
ホルムアルデヒドなど化学物質を接着剤や塗装から排除。

世間で騒がれる前から、家具業界では問題視されていたとのこと。

おすすめポイント③
無垢材でこれだけの手間隙かけても、値ごろ感のある価格。
海外工場では、日本からのメーカー社員が現地で検品。日本に届いてから再検品


無垢の素材のよさに、デザインとコストを下げる努力、環境への配慮と、
メーカーの工夫がたくさんつまったシンフォニーシリーズ。
お話させていただきながら、「本当のよさ」のある家具だと再確認し嬉しくなりました。

お客様に少しでも、メーカーの想いが届けられているのかな・・・と思い、
これからますます力が入ります。
シンフォニーシリーズは入り口付近にあります。ぜひ一度ごらんくださいませ。

どこかで見たような覚えがあるこの椅子。
通称、Yチェアと呼ばれています。



ウェグナーさんは、1950年にこのYチェアを製作しています。
生年月日から数えると36歳の時です。
デザインスタジオで製作する傍らで、美術工芸学校で教鞭を
とっていたころらしいです。

この有名な椅子デザインのルーツは、中国の明朝時代、
僧侶が用いた曲ろくからヒントを得て作られているそうです。

曲ろくイラスト
現代の日本のお寺にある曲ろくとも、大変似ています。
天然素材を生かしたチェアは日本人にも愛され、日本のインテリア空間によくマッチします。
使うほどに『味』が出てくるので、 生涯使い続けることのできる一脚になります。




ソファに座ったときの、ひやっとした感じがすこし苦手という方に。
カリモク60のフラノベージュは、ウール混素材ですので、ふわっとした感じがします。

ウール素材は暑いのでは、と思われますが、ウール繊維自体が湿気を調整して呼吸しますので、
夏は涼しく、冬は暖かく、お使いいただけます。

そして、抗菌、消臭機能、撥水性がありますので、ナチュラルな清潔素材です。
とても人に優しい天然素材になります。

家具は家族、と話していたお客様がいました。
共に過ごす、一緒にいるという事なんでしょうか、愛情を感じます。

ぜひ、フラノベージュ、素敵な家族にお迎えくださいませ。





Ding Ding Blog - Long Life Design Interior-
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
SNS
ONLINE SHOP
さいたま市北区にあるインテリアと雑貨のお店です。
カリモク60だけでなく、相性の良い家具や、
雑貨・ラグ・照明などもセレクトで置いています。
カリモク60全アイテム展示しておりますので、
実際に座ったり、並び替えたりしながらお選びいただけます。

GALLERY


ブログ内検索
 
 
店舗情報

    大きな地図で見る



Ding Ding

    さいたま市北区東大成町2-74-1 1F

    TEL/FAX 048-652-0962
      OPEN 11:00~19:00 火曜定休  
    http://www.dingding.jp/